SSブログ
麺類(おうち) ブログトップ
- | 次の15件

日清 京うどん / おうち麺 その14 [麺類(おうち)]

今回はカップ麺シリーズ。
前回の「日清の江戸そば」の相方(?)の日清食品さんのカップうどん「日清の京うどん」です。
最近はどこでもお蕎麦とうどんが食べられますが、確かにそばは関東、うどんは関西という印象はありますよね。

まずは外観。
20220502_日清の京うどん1.JPEG
20220502_日清の京うどん2.JPEG
上蓋には五重の塔も描かれて京都の雰囲気を出しています。
タブは江戸そばと同じく、ふたが止まりやすい2か所タイプ。
代表的な栄養表示は以下の通りです。江戸そばよりもやや低カロリーの作りですね。
・カロリー:322kcal
・塩分:4.2g(めん・かやく1.4 g、スープ2.8g)

20220502_日清の京うどん3.JPEG
蓋を開けると、うどんの上に細く刻んだ油揚げがたっぷり。
江戸そばと同様にフタを開ければすぐにお湯が入れられる利便性。
お湯を注いで3分、完成です。

20220502_日清の京うどん4.JPEG
蓋を開けると、お揚げのたっぷりさがよくわかります。
関西では細く刻んだお揚げを載せたうどんをきざみうどんを言い、きつねうどんとは別メニューとして提供されますが、この京うどんはきざみうどんを模した商品と思われます。

20220502_日清の京うどん5.JPEG
麺をかき混ぜてみた状態がこの写真です。

まずスープを一口いただきます。
ベースは関西風で、昆布出汁が良く効いた旨みがあります。きざみうどんらしく山椒が入っているためスープの濁りがあり、山椒の香りもほんのりと感じることができます。

20220502_日清の京うどん6.JPEG
麺は平太麺。やや柔らかめですが、滑らかで噛み心地も心地よい麺で美味しいです。
具は刻んだお揚げ(きざみ)がメインで、ほかには薄い花形の練り物とネギ。きざみにお出汁がしみ込んで良いです。

関西風のおつゆの優しいお味にこのうどんがよく合い、さっぱりと軽い感じで食べられました。
個人的には江戸そばより京うどんのほうが好きですね。個人的所感は3.4としたいと思います。

**** カップ麺評価版 ******
5:もはやカップラーメンの域を超えてるかも
4:美味しくて普通のカップラーメンでは無いかも
3:ごく普通のカップラーメンですね~
2:敢えてもう1回食べようとは思わないかも
1:・・・うーん。これは無いなぁ・・・
******************
※個人的評価ですのでご了承ください。

【Amazon:パソコン・周辺機器 ベストセラー】
【Amazon:大型家電 ベストセラー】
【Amazon:キッチン&ダイニング ベストセラー】

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

日清の江戸そば / おうち麺 その13 [麺類(おうち)]

カップ麺シリーズ、今回はローソンさんで売っているカップそばの「日清の江戸そば」です。前回の同じ日清の最強どん兵衛 かき揚げそばを食したので、その違いも入れて記事にしてみました。

まずは外観。
20220420_日清江戸そば1.JPEG
日本らしく紫のパッケージで富士山の絵も描かれています。
タブはふたが止まりやすい2か所タイプ。
代表的な栄養表示は以下の通りです。
・カロリー:360kcal
・塩分:4.5g(めん・かやく1.5 g、スープ3.0g)

20220420_日清江戸そば2.JPEG
蓋を開けると、お蕎麦の上に通常サイズのかき揚げ。
粉末スープも入っており、フタを開ければすぐにお湯が入れられる利便性はカップ麺らしいです。

お湯を注いで3分待ちます。これが普通の待ち時間ですよね。
あっという間に出来上がりです。
20220420_日清江戸そば3.JPEG
20220420_日清江戸そば4.JPEG
特筆すべき点は無いですが、麺をかき混ぜてお蕎麦を上げてみると、前回の最強どん兵衛に比べて、お蕎麦の太さが明らかに違い、細麺なのがわかります。
麺を一口食べてみると、細麺ながら噛み応えのある麺でしっかりしていますね。
これはこれで美味しいです。

20220420_日清江戸そば5.JPEG
天ぷらについては、箸で持つとほろほろと崩れていきます。
これが通常のカップ麺の天ぷらですよね。
前回の最強どん兵衛のかき揚げとは別物です(笑)。
特徴的なのは、海老の風味がよく感じられる天ぷらと感じました。

江戸そばだけあって、おつゆの濃い色でかつお節と丸大豆醤油の風味を感じることができました。

カップの大きさも縦長で小さめ、ふたを開ければすぐにお湯が入れられるなど、ぱっと食べるには十分なお味のカップそばと思います。個人的所感は3.2としたいと思います。

**** カップ麺評価版 ******
5:もはやカップラーメンの域を超えてるかも
4:美味しくて普通のカップラーメンでは無いかも
3:ごく普通のカップラーメンですね~
2:敢えてもう1回食べようとは思わないかも
1:・・・うーん。これは無いなぁ・・・
******************
※個人的評価ですのでご了承ください。

【Amazon:パソコン・周辺機器 ベストセラー】
【Amazon:大型家電 ベストセラー】
【Amazon:キッチン&ダイニング ベストセラー】

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

日清 最強どん兵衛 かき揚げそば / おうち麺 その12 [麺類(おうち)]

今回は前回のきつねうどんに続き最強どん兵衛シリーズの続編。
日清食品さん、最強どん兵衛のかき揚げそばです。

20200411_日清最強どん兵衛_天ぷらそば1.JPEG
うどんと変わらず、上蓋のメッセージ性、強いですねー。
こちらも驚きの食感まで5分のメッセージが目立ちます。カップそばで待ち時間5分は初めて見ました。こちらもきつねうどんに続き日清食品さんの意気込み・本気度を感じさせられます。

ちなみに代表的な栄養表示は以下の通りです。
・カロリー:494kcal
・塩分:6.5g(めん・かやく2.0 g、スープ4.5g)
かき揚げだけあって、どうしてもきつねうどんよりはカロリーは上になりますね。

20220411_日清最強どん兵衛_かき揚げそば2.JPEG
蓋を開けると、お蕎麦とかき揚げ・・・とこちらもかなりかき揚げそばが分厚いですね。
粉末スープもうどんと同様6種の合わせだしの最強ブレンドと最強アピールあり〼(笑)。

20220411_日清最強どん兵衛_かき揚げそば4.JPEG
作り方はいつもと同じく、粉末スープを麺の上に入れた後に沸騰したお湯を線まで注ぐだけ。
その後待ちます・・・、うどんの8分よりは短いですが、お蕎麦では初めての待ち時間です。
横から見ると、かき揚げの分厚さがよくわかります。

20220411_日清最強どん兵衛_かき揚げそば5.JPEG
5分経過後、蓋をオープン!
写真ではわかりにくいですが、お蕎麦自体も普通のより太い感じです。

20220411_日清最強どん兵衛_かき揚げそば6.JPEG
麺をほぐした後にかき揚げを載せて、七味唐辛子を振りかけます。
かき揚げが盛り上がってます(笑)

20220411_日清最強どん兵衛_かき揚げそば7.JPEG
そばの感じ、わかりますでしょうか?
お箸の太さと比べると、太さがわかります。
一口食べてみると、これまでのカップそばでは感じたことのないそばの存在感。
コシがあって噛み心地のある食感が感じられます。このお蕎麦、旨いですわ。

20220411_日清最強どん兵衛_かき揚げそば8.JPEG
次にかき揚げを食べてみましたが、これもカップ麺のかき揚げとは違いますね。
カップそばのかき揚げはつゆにつけるとほろほろと砕けていくことが多いと思いますが、このかき揚げはしっかりしていてサクッとした食感に加え、玉ねぎのシャキシャキ感もあってびっくり。
これも美味しいですわー。

なお、おつゆはお蕎麦やかき揚げに比べると、印象は薄くなってしまいますが、オリジナルのおつゆよりも深みのある出汁の味わいを感じられました。

いやはや、カップそばもここまで来ましたか。個人的にはきつねうどんよりも、こちらのかき揚げそばの方がよりリアルさが感じられ、完成度が高いなぁという印象を持ちました。これなら時間のないお昼に食べても、この値段での満足感は高いと思いました。

いやぁ、ご馳走様でした。これはまた買って食べたいですね。
最強どん兵衛 かき揚げそばの個人的所感は4.2としたいと思います。

**** カップ麺評価版 ******
5:もはやカップラーメンの域を超えてるかも
4:美味しくて普通のカップラーメンでは無いかも
3:ごく普通のカップラーメンですね~
2:敢えてもう1回食べようとは思わないかも
1:・・・うーん。これは無いなぁ・・・
******************
※個人的評価ですのでご了承ください。

【Amazon:パソコン・周辺機器 ベストセラー】
【Amazon:大型家電 ベストセラー】
【Amazon:キッチン&ダイニング ベストセラー】

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

日清 最強どん兵衛 きつねうどん / おうち麺 その11 [麺類(おうち)]

今回はカップ麺シリーズ。日清食品さんの最強どん兵衛のきつねうどんです。
CMを見て気になってたんですよね。最強というからにはどの程度普通のどん兵衛と違うのか。

20200408_日清最強どん兵衛_きつねうどん1.JPEG
まずは上蓋。メッセージ性、強いですねー。
驚きの食感まで8分というメッセージが目を引きます。
カップうどんで待ち時間8分は、今まで見てきた中では一番長い。少なくとも時間のない時にぱっと食べる用途には向かないと思いますので、普通のカップ麺と違ってその質感で違いがないと売れないと思いますので、日清食品さんの意気込み・本気度を感じさせられます。

ちなみに代表的な栄養表示は以下の通りです。
・カロリー:410kcal
・塩分:6.1g(めん・かやく2.5 g、スープ3.6g)

20200408_日清最強どん兵衛_きつねうどん2.JPEG
蓋を開けると、うどんとお揚げ・・・とこの段階ではお揚げの厚さが目立ちます。
厚揚げみたいです(笑)。
粉末スープも6種の合わせだしの最強ブレンドと最強アピールあり〼。

作り方はいつもと同じく、粉末スープを麺の上に入れた後に沸騰したお湯を線まで注ぐだけ。
その後待ちます・・・待ちます・・・って、やっぱり8分は長い(笑)。
20200408_日清最強どん兵衛_きつねうどん3.JPEG
ようやく8分経過!ということで、蓋をオープン!
まず目につくのは、やっぱりこのお揚げ。これでもかというくらいの存在感です。
ふと脇に目をやると、なにげにおうどんも普通のどん兵衛に比べると、かなり太い。
麺をほぐした後に、特製ゆず七味唐辛子を振りかけます。

20200408_日清最強どん兵衛_きつねうどん4.JPEG
ということで実食。
まずはこのうどん。写真だとわかりにくいですが、やっぱり太いです。
箸で持つと、うどんの厚みをより感じることができました。
一口食べてみると、確かに普通のどん兵衛よりもモチモチ感はありました。

20200408_日清最強どん兵衛_きつねうどん5.JPEG
次にこの存在感のあるお揚げさん。普通のどん兵衛でもお揚げの厚さ・じゅわっと感はありますが、厚さがある分よりその感覚が強く感じられます。
次におつゆを。おー、これは美味しいお出汁ですね。
後入れしたゆず七味唐辛子がよいアクセントになって、これは美味しいですわ。

と、あっという間に完食してしまいました。
個人的には、おつゆの美味しさが一番印象的でしたね。
うどん・お揚げも美味しいのですがそこまで衝撃的という印象までは感じず、うん確かに太さ・厚みが増して素材の味わいをより感じることができたなー、という感想でした。
多分、普通のどん兵衛のきつねうどんの完成度が高いためだと思います。

これで8分待ってこっちを購入するかと問われたら、個人的には微妙かな。普通のどん兵衛で満足してしまうかもしれません。
ご馳走様でした。最強どん兵衛 きつねうどんの個人的所感は3.5としたいと思います。

**** カップ麺評価版 ******
5:もはやカップラーメンの域を超えてるかも
4:美味しくて普通のカップラーメンでは無いかも
3:ごく普通のカップラーメンですね~
2:敢えてもう1回食べようとは思わないかも
1:・・・うーん。これは無いなぁ・・・
******************
※個人的評価ですのでご了承ください。

【Amazon:パソコン・周辺機器 ベストセラー】
【Amazon:大型家電 ベストセラー】
【Amazon:キッチン&ダイニング ベストセラー】

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

河童ラーメン本舗 (KAPPA RAMEN) 押熊店 (vol.2) / おうち麺 その10 [麺類(おうち)]


今回はラーメン屋さんのテイクアウト編で、河童ラーメン本舗 押熊店さんです。
ラーメン店さんのテイクアウトは昔は考えられませんでしたが、コロナ以降は楽しむ選択肢の1つになって、その点はお客さん目線では嬉しいところ(お店としては手間が増えて面倒な側面もあるとは思いますが…)。そこで、今回は河童ラーメン本舗 押熊店さんでテイクアウトをしました。

実はすでに何回かテイクアウトしていましたが、河童ラーメンさんでは3種類のテイクアウトラーメンが用意されています。
1種類目は帰ってすぐ食べるための「お持ち帰り河童ラーメン」、あとの2種類は冷凍品で、たくさん作りたい方用の「河童のおみやげラーメン」とアルミ容器に1人前ずつ入った火にかけるだけの「シン・河童のおみやげラーメン」です。

なお、店員さんに「お持ち帰りで」と声をかけるとテイクアウトメニューを渡してくれました。
20220402_河童ラーメン_テイクアウトメニュー.JPEG
結構いろいろお持ち帰りできますねー。
今回は帰ってすぐ食べたかったので、「お持ち帰り河童ラーメン」と「やきめし」を選びました。なお、スープは店内飲食と同じくこってりとあっさりが選べます。
店内で食べる河童ラーメンよりも100円お安い値段になっているのは有り難いです。多分店内だと替え玉1杯無料なので、その分が引かれているのかな、と思います。

合計額を伝えてもらいますのでそのまま店員さんにお支払いしたら、店員さんが店内自販機のテイクアウトチケットを買っていただけました。ただ、忙しい時だと自分でテイクアウト用チケットを金額分購入する場合もあるかもしれません(自販機の右下ボタン)。
20220402_河童ラーメン_チケット自販機.JPEG

しばし店内で待ちます。ちょうど新規来店のお客さんが数組入ってきたタイミングだったため、少し待ちましたが、品物が入った袋を渡してくれました。ということで、自宅へゴー。

自宅についてから、中身の確認です。
20220402_河童ラーメン_お持ち帰り河童ラーメンとやきめし.JPEG
お持ち帰り河童ラーメンはラーメンが入った容器と、後乗せのネギと海苔がついていました。やきめしはそのまま容器に入っていますね。

作り方の紙も入っていましたので、それに従って電子レンジで温めます。
20220402_河童ラーメン_テイクアウト作り方.JPEG
まず、フタを開け、上蓋の麺の上に載っているメンマ・チャーシューを取り出した後、下段のスープに麺を入れて箸でしっかりほぐします。
その後フタをしないで電子レンジで加熱し、各種トッピングを載せて出来上がり!

20220402_河童ラーメン_お持ち帰り河童ラーメンとチャーハン完成品.JPEG
いやぁ、旨そうっす。ということでいただきまーす。

こってりスープはさらさら系ですが濃い味の豚骨スープはお店の味そのままです。
麺は持ち帰りの時間があるので、少し柔らかめかなと思いましたが、意外にしっかりとコシが残っている細ストレート麺。嬉しい感じです。
具材は中ぶりのチャーシュー2枚とメンマ、海苔、ネギ。
20220402_河童ラーメン_お持ち帰り河童ラーメン_麺リフト.JPEG

やきめしはラーメンと違って、昔ながらのシンプル味でラーメンの合間に食べると、お口直しになってよい感じです。

いやぁ、ほぼお店でいただいているのと同じお味をゆっくりと自宅で楽しめました。
ご馳走様でした!テイクアウト分の評価は3.3としたいと思います。
******************
5:遠くにあっても絶対いきたい
4:たまに遠出してもいきたいなぁ
3:近くにあったらいくかな
2:お腹が空いてたらいくかも
1:・・・うーん。自分の舌には合わないかも
******************
※個人的評価です。ご了承ください。
食べログ グルメブログランキング




河童ラーメン本舗 押熊店ラーメン / 学研奈良登美ケ丘駅
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.3


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

奈良がむしゃら (NARA GAMUSYARA, vol.2) / おうち麺 その9 [麺類(おうち)]


奈良のこってり有名店、奈良がむしゃら。今回はテイクアウトで利用しました。

奈良がむしゃらさんでは、出来立てラーメンの店外飲食用持ち帰りも行っておられます。
ただ今回は家でゆっくりと味わいたく、冷凍スープの生ラーメンセット(850円)を購入。
ただ、準備している数に限りがあるようですので、テイクアウトされる前にお店に在庫があるかどうか確認されてから、引き取りに行かれると確実かとは思います。

お店でお支払い(自販機で生ラーメンセット用のチケットを購入)し、保冷バックにしまってから家にゴー。運転しつつも早く作って食べたい衝動に駆られます(でも安全運転でね…)。

生ラーメン内容.JPEG
自宅に到着後、中身を改めて確認(3人前)。
奈良がむしゃらさんの生ラーメンセットは、生ラーメンと冷凍スープ、調理済みチャーシュー、メンマ、海苔、刻みネギのセットです。がむしゃらさんでは普通麺と細麺が選べましたので、家族の好みで普通麺1つ、細麺2つを頼みました。

生ラーメン作り方.JPEG
作り方の紙も入っています。
用意するものは、大きめの鍋(冷凍スープ解凍用、麺茹で用)、手鍋、ザル、丼ぶり。
作り方には大きめの鍋は2つと書かれていますが、スープ解凍後に洗って別に沸騰したお湯を準備しておけば、そのまま麺茹で用に使えそうです。

さっそく冷凍スープを湯煎して解凍。お湯を沸騰させた後に、弱火で溶かします。
溶けた後に手鍋にあけて木しゃもじで混ぜながら温めつつ、麺茹でを開始。
スープの香りで食欲がさらに増進します。スープが十分溶けて混ざったら丼に入れます。

茹でている麺が好みの硬さになる少し前に、丼のスープを電子レンジ(600W)で1分加熱してアツアツにします。麺が茹であがったら、ザルにあげて温めておいたスープに投入ー。
最後に、チャーシュー、メンマ、海苔、刻みネギを盛り付けて完成です!

完成品.JPEG
いやぁ、見た目からこってり濃厚そうで美味しそうです。
香りはがむしゃらのラーメンそのままです。
スープをいただくと、ほぼお店の味わい。濃厚かつ旨みのある豚骨スープが口に広がります。

完成品麺アップ.JPEG
麺(写真は普通麺)も私はやや硬めが好きなのですが、まさにお店の味。
あっという間に平らげてしまいました。
素人の自宅調理ですが、こちらも十二分にお店の味わいを思い出すことができて幸せでした。コロナ下でもテイクアウトで楽しめるのは有り難いです(※2021/12時点)。

ご馳走様でした!
想像以上にお店の味わいが再現できましたので、個人的評価は4.0としたいと思います。ちなみに無鉄砲のお店によって提供されるスープ、麺が異なるかは確認していませんので、機会があれば他店も試してみたいな、と思いました。
****************** 
5:遠くにあっても絶対いきたい 
4:たまに遠出してもいきたいなぁ
3:近くにあったらいくかな
2:お腹が空いてたらいくかも 
1:・・・うーん。自分の舌には合わないかも 
****************** 
※個人的評価です。ご了承ください。
※店内飲食時の記事(2010年)は古いですが、こちらをご覧ください。
食べログ グルメブログランキング




がむしゃら 奈良ラーメン / 帯解駅
テイクアウト総合点★★★★ 4.0


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

東洋水産 緑のたぬき 天そば【自販機専用】/ おうち麺 その8 [麺類(おうち)]

久々のカップ麺シリーズ。第2回目は、1回目同様、自販機のカップ麺。
マルちゃん(東洋水産)の緑のたぬき(天そば)の自販機専用製品です。
これは実は2010年に食べて下書きしていたのですが公開するのを忘れていた記事なのです。

そのままお蔵入りさせようかと思ったのですが、お目にかかるチャンスは通常品に比べると低いですし、折角なので記録目的で今更ながらアップしました。
ちょっとググってみると、今でもまだ販売されていそうですが、置いてあるところは限定されているので、なかなか貴重なようですね。

100626_まるちゃん緑のたぬき2.jpg
カップ麺の上面です。表面に「自動販売機専用」と明記されています。

100626_まるちゃん緑のたぬき1.jpg
容器の材質は通常売られている発泡スチロール系ではなく、プラスチック系の容器でした。
これも緑のたぬきシリーズでは珍しいなぁ、と感じたのを覚えています。
蓋を開けたときの通常のカップ麺との違いとしては、別袋になっている粉末スープがなく、そのまま容器に入っている仕様になっています。

お湯を入れて待つこと3分。出来ました~。
100626_まるちゃん緑のたぬき4.jpg

スープは、期待を裏切らないマルちゃんの天そばの味でした。
昔からあるシリーズなので、味自体も安心感・安定感を感じます。

麺は、通常売られているマルちゃんに比べると、太さは変わらない印象でしたが、ややぱさぱさ感があります。ただ、このぱさぱさ感も、想像と同じなので逆に美味しく感じてしまう…何故だろう。

通常の製品では存在感のある丸天が無いのが、最も大きな違いですよね。

入っている具は、小海老天、かまぼこ、しいたけ、ねぎが目立ちます。
小海老は、単調な味の中でインパクトになっていてやっぱり良いですね~!

ということで、個人的所感は「3」。特徴的な部分は無かったですが、昔からあるブランドで、想像を裏切らない安心感を食べながら感じられました。
ただ別袋がないなど、今のエコ面でも良い点はあるなぁ、と思いました。

**** カップ麺評価版 ******
5:もはやカップラーメンの域を超えてるかも
4:美味しくて普通のカップラーメンでは無いかも
3:ごく普通のカップラーメンですね~
2:敢えてもう1回食べようとは思わないかも
1:・・・うーん。これは無いなぁ・・・
******************
※個人的評価です。評価には個人差がありますので、ご了承くださいね。
【Amazon:パソコン・周辺機器 ベストセラー】
【Amazon:大型家電 ベストセラー】
【Amazon:キッチン&ダイニング ベストセラー】

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

博多一幸舎 (IKKOUSYA) お取り寄せ / おうち麺 その7 [麺類(おうち)]

お取り寄せラーメンの第2弾。今回も九州のラーメンになりますが、博多一幸舎さんのお取り寄せを試してみました。

一幸舎と言えば、博多ラーメンでもやや豚骨感が感じられる(うまみ、香りなど…人によって違うと思いますが)と個人的には感じてまして、近年の私の好みとなっています。また日本のみならず、海外にもお店を展開されており、なんというか安心感も得るために何度かお世話になっているラーメン屋さんです。
お店のホームページ:https://www.ikkousha.com/

私も大阪勤務の時についつい食べに行っていましたが、この一幸舎の豚骨ラーメンが無性に食べたくなってしまい、ついついお取り寄せをポチッとしてしまいました。ということで簡単に感想を連ねたいと思います。
一幸舎お取り寄せサイト:https://ikkousha.net/

お取り寄せは冷蔵では無く室温で届きます。今回は4食入り(税込1,800円+送料600円)を注文しました。送料込みだと1食800円ですね。
中身は、麺、スープ(たれパック)に作り方と至ってシンプルでした。具材は付いていませんので、家にあるもので準備が要ります(素ラーメンでしたらそのまま行けますが…)。

麺の茹で時間は30~60秒とのことでしたが、ちょっと慌ただしくやわ麺っぽくなってしまいましたが…完成です。具材はシンプルになってしまいましたが、とっても良い豚骨の香りがします。


一幸舎ラーメン.jpg

さて、早速にいただきます!
おー、一幸舎の豚骨スープですね。どうしても家で作っているので、お店で感じる雰囲気や味と比べると違う感じもしてしまいますが、久々の一幸舎のラーメンだと思うと、嬉しい限りです。
麺はやはりやややわ麺となってしまいましたので、次に作るときは好みのややかたに注意して茹でなきゃ、と思いました。

一幸舎ラーメン_麺アップ.jpg
しかし今はいろんな名店のラーメンがお取り寄せできますので、良い時代になったなぁと思いつつ、あっという間に平らげてしまいました。
早くCOVID-19の影響が収まって、ホントのお店で味わいたいですね。
…余計にお店に行きたくなってしまいました(笑)




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

丸幸ラーメンセンター(MARUKOU RAMEN CENTER) / おうち麺 その6 [麺類(おうち)]

未だにCOVID-19の影響がある中、今はみなさん以前の生活様式から少なからず変わっている方が多いかとは思いますが、いかがお過ごしでしょうか。

今回、知り合いの先生から取寄せならお勧めのラーメンがあるよ!とのことで紹介していただいた「丸幸ラーメンセンター」の宅配パックのお取り寄せを試してみました。
なんでも、先生は九州出身で、帰省などで帰られる際には良く寄って食べられるということと、取寄せでもスープがたれパックではなく、そのまま届くので美味しくいただけるとのこと。

教えていただいたその場で早速にぽちっと注文してしまいました。久留米ラーメンなんですね。
ラーメン1食で480円でしたが、緊急事態宣言解除の翌日16時まではお家ごはん応援セールで1食50円引きとのこと。今回は4人前を注文しましたが、セール中ということで、送料(880円)・梱包箱代(100円)込みで合計2,700円でした(1人前675円)。お安いです!
丸幸ラーメンセンター:http://www.marukoura-men.com/

数日後に黄色いかわいらしい箱でクール宅急便で届きました。麺とスープの賞味期限から来週まではいけそうでしたので、週末に食べるかなと楽しみを冷蔵庫に詰めておきます。
丸幸ラーメン4人前パック.jpg

チラシ1.jpg

チラシ2.jpg

と、その週末のお昼に早速調理です。
一人前の中身は、スープと麺、それに醤油たれ、ラード、チャーシュー2枚と紅ショウガが入ったパックでした。
丸幸ラーメン1人前セット.jpg

まぁ調理といっても、醤油たれを器に入れておいてから、スープとラードをお湯で温めて器へ、並行して麺を茹でてスープが入った器に入れ、最後にチャーシューなどの具材を載せるだけ!
ちなみに麺の湯で加減は、固めが1分、普通が1分半、柔らかめが2分とのことでしたが、かた麺が好きなので、私は1分でささっと茹でてみました。

と、出来上がりです!
今回はシンプルにラーメンを味わいたかったので、具材はチャーシューとネギ、紅ショウガのみにしました。
丸幸ラーメン.jpg

う、うまそうです。早速にスープを一口いただきました。
豚骨のコク・旨みが十分感じられるのに、まろやかで臭みも無く、とても美味しいです!紅ショウガと相性が合いますねー。
個人的に久留米ラーメンというと、かなり臭みが強いイメージ(過去に食べた記憶から)があったのですが、丸幸ラーメンセンターさんのスープは全く違いました。

麺も細麺でgoodです!
どうしても自宅での調理だと柔らかくなりがちですが、今回は1人前ずつで手早く作れたので、ちょうど良かったです。細麺ということもあり、するするとあっという間に平らげてしまいました。

今後も不定期にお取り寄せしようかしら。
ご馳走様でした。美味しかったです!


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

一望 (ICHIBOU, vol.2) / おうち麺 その5(移転) [麺類(おうち)]


※2020/5 テイクアウト時
※2020/10/5に奈良市法蓮町(近鉄奈良駅北、徒歩12分)に移転されました。
※以下の記事は前店舗(生駒市東生駒)の時の記事です。今もテイクアウトに対応されているかは不明です。

テレワーク期間中は外食もやや自粛せざるを得ない状況ではありますが、テイクアウトを提供するラーメン屋さんも増えてきてますね。逆にこの時期にしか楽しめないかもと思い、富雄と東生駒の間にある「一望」さんを試してみました。前回記事は2014年なので以前とは店内メニューも様変わりしていますが、今回テイクアウトで楽しみましたので、記事を更新しました。

一望さんがテイクアウトを行っているのを知ったのはお店のtwitterからで、電話で受付&30分ほどかかるとのことでした。Twitter情報からは以下のメニューがテイクアウトできるとのことです。

・豚骨(生麺)/魚介豚骨(生麺)790円
・豚骨(茹で麺)/魚介豚骨(茹で麺)830円
 ※いずれも麺大盛り無料!
 ※スープ容器(鍋やタッパーなど)を持参すると50円引き!
・味玉100円
・チャーシュー増量200円(通常250円)
・全のせDX300円

何時頃受取に来られますか?と聞いていただけたので早めの予約もできるようですね!ちなみに私の場合はでき次第でと答えたところ、今なら20分程度でできますよーとのことでしたので、予約早々に受取りに出かけました。

お店についたのはお昼過ぎでしたが、店内には3~4組ほどがいました。
「テイクアウトで予約したmachaですが…」とスタッフに伝えると、「できてますよー」とのことで代金と引き換えで注文品を受け取りました。

なお、商品受け取り時に店員さんが「生麺は沸騰したお湯で2分間茹でてくださいね」と教えていただきました。
またスープの容器はふたを取ればそのまま電子レンジで温められますとのことでした。

家に持ち帰って、まずはセットを並べてみました。この瞬間はなんだか嬉しいものですねー。

魚介豚骨_生麺セット.jpg
魚介豚骨(生麺)セット


魚介豚骨大盛味玉付_生麺セット.jpg
魚介豚骨(生麺)麺大盛+味玉セット

今回も前回のみつ葉と同様に台所で高校生のJrと一緒に慌ただしく奮闘。
スープの器はそのままでも良かったのですが、さすがに雰囲気も大事と思いちゃんとした?器に盛って完成です!いやぁ、今回も美味しそうに出来上がりました。魚介豚骨ラーメン!
魚介豚骨.jpg

まずスープをいただきましたが、やはり美味しいですねー。
体に染み渡ります。。。お店の雰囲気は味わえませんが、ラーメンはちゃんと味わえます。
豚骨の旨みに魚介の味わい。麺の茹で加減が心配でしたが、いやはやそんな心配は無用でした。
チャーシューもちゃんとレアチャーシューになってます!
魚介豚骨_麺アップ.jpg

いやぁ。美味しかったですねー。
ついついスープを飲みすぎてしまいました。
ますますお店に行って食べたくなってしまいましたが…(笑)
ご馳走様でした!

テイクアウト分の評価は4.1としたいと思います。
****************** 
5:遠くにあっても絶対いきたい
4:たまに遠出してもいきたいなぁ
3:近くにあったらいくかな
2:お腹が空いてたらいくかも
1:・・・うーん。自分の舌には合わないかも
****************** 
※個人的評価です。ご了承ください。
※店内飲食時の記事はこちらをご覧ください。
食べログ グルメブログランキング





関連ランキング:ラーメン | 東生駒駅菜畑駅


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ラーメン家 みつ葉 (MITSUBA, vol.2) / おうち麺 その4 [麺類(おうち)]


※2020/5 テイクアウト時
自分のブログにラーメン屋さんの記事を書くのは何年振りか…
これもコロナウィルスの影響でテレワークなど自宅の自分のパソコンの前に座っている時間が長くなったので、書いてみようかという思いが上がってきたという副反応のようなものですが。

それはさておき、「ラーメン家 みつ葉」さんといえば、今では奈良では有名なラーメン屋さんとして外せない存在です。前にブログにアップした記事(本記事の下方)が、開店当初の2011/9訪問時でしたので、もう9年近く前なんですね。それだけオジサン化してしまったのか…
通常はいつもお店の前に行列ができており、なかなか訪問できないのですが、この時期はテイクアウトでも楽しむことができるとのことで、早速トライしてみましたので記事を新規更新しました。

当時のお店のブログでは、予約は不要で、保冷バッグと保冷材、ある人はスープを入れる容器(お鍋やタッパー)を持参し店員さんに声をかけてください、とのことでしたので、お昼過ぎにお店まで行ってみました。

※2023/8現在、テイクアウトの場合、2日前までにInstagramかTwitter (X)でのDM受付のみとなり、返信のあったもののみ可とのこと。
※最新情報はみつ葉さんのブログを参照されてください

通常の店内営業もされていましたが、やはり外出自粛の影響下で長蛇の列はないものの、それでも数名のお客さんが並んでいました。

店員さんにテイクアウトで!とお伝えすると鍋を預かっていただき、その後、テイクアウト用のオーダー伝票を渡されました。今回は豚CHIKI醤油ラーメン(850円)の欄に4人前と記載し、お代を渡しました。お値段が通常お店で食べられる値段と変わらないのは嬉しいですね。
ちなみに鍋を持って来たので、追加料金は発生しませんでしたが、持っていない場合は1人前につき100円の容器代がかかります。

待ち時間は5分も無かったでしょうか。
店員さんが預けた鍋と生麺と具材が入った持ち帰りパックを持ってきてくれました。
お店の味が家で楽しめるのは、嬉しい限りですね。

さて、家に持ち帰って、まずはセットを並べてみました。
まさにお店のラーメンが家に来たという感じで嬉しくなりました。
テイクアウトセット.jpg

中には作り方のメモも入っていました。
ふむふむ、ラーメンだとたっぷりのお湯で約1分40秒ですね。茹で加減はお店と同じようにはできないかもしれませんが、できるだけ頑張ってみますわ。
作り方の紙.jpg

と、台所で高校生となったJrと一緒に奮闘することしばし。
早く食べたい心が先走って、ハンドミキサーで攪拌するのは飛んでしまいましたが、完成です。
豚CHIKI醤油ラーメン(テイクアウトで自宅調理).jpg

泡はありませんが、香りはもうそのままです。
たまらず食らいつきます。
いやぁ、麺の湯で加減が心配でしたが、我ながらちょうど良い感じでした。
麺アップ(テイクアウトで自宅調理).jpg

もちろん、お店で味わうのに比べると、作る人が素人なのでその分は劣るかもしれませんが、十分お店の味を思い出すことができて、とっても幸せでした。
また、お店に行って食べに行く時を楽しみにしておこう!、と心で呟いたのでした(笑)。

テイクアウト分の評価は3.5としたいと思います。
****************** 
5:遠くにあっても絶対いきたい
4:たまに遠出してもいきたいなぁ
3:近くにあったらいくかな
2:お腹が空いてたらいくかも
1:・・・うーん。自分の舌には合わないかも
****************** 
※個人的評価です。ご了承ください。
※店内飲食時の記事はこちらをご覧ください。
食べログ グルメブログランキング





関連ランキング:ラーメン | 富雄駅


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

日清 無心つけ麺 超濃厚豚骨【冷蔵麺】/ おうち麺 その3 [麺類(おうち)]

今回は、冷蔵・冷凍食品のラーメン、つけ麺をご紹介。
カップ麺シリーズ同様、食べる機会があればアップしていきたいと思います。

待望(では無いかも知れませんが)の第1弾は、やっぱり無鉄砲系列で。
奈良県で有名な無心の冷蔵麺を奥さんがいつの間に買ってきてくれていたので、食してみました。
100828_日清冷蔵_無心つけ麺_超濃厚豚骨1.jpg
それにしても、最近のつけ麺ブームはすごいですね。冷蔵麺まであるとは。

具は付いていないので、奥さんがネギとメンマをつけ汁に加えてくれました。
麺の量は、奥さんが少しくれたので、これで1.2人前くらいでしょうか
100828_日清冷蔵_無心つけ麺_超濃厚豚骨2.jpg
100828_日清冷蔵_無心つけ麺_超濃厚豚骨3.jpg
麺は、中太くらいで食感は意外にもなかなか良いかも。
ストレート麺なところは、無心と同じです。

次にスープを。
100828_日清冷蔵_無心つけ麺_超濃厚豚骨4.jpg

う~ん。美味しいことは美味しいんだけど。

やっぱり無心のお店でいただくのとは、随分違います。
豚骨らしさは少し感じますが、濃厚さは随分足りないし、後味も違うような気がします。
無心では入っている細かな肉片も無いですね~。

ちょっと期待しすぎたかな。
「無心」という看板が無ければ、普通に美味しくいただいていた気がします。

ということで、個人的所感は「3.0」。カップラーメンの時と同じで、お店に行かなきゃ駄目ですね。

******** 冷蔵・冷凍麺評価版 ******** 
5:もはや冷蔵・冷凍食品のラーメン(つけ麺)の域を超えてる??
4:美味しくて普通の冷蔵・冷凍食品のラーメン(つけ麺)では無いかも
3:ごく普通に美味しい冷蔵・冷凍食品のラーメン(つけ麺)ですね~
2:敢えてもう1回食べようとは思わないかも
1:・・・うーん。これは無いなぁ・・・
************************ 
※個人的評価です。評価には個人差がありますので、ご了承くださいね。


【Amazon:パソコン・周辺機器 ベストセラー】
【Amazon:大型家電 ベストセラー】
【Amazon:キッチン&ダイニング ベストセラー】


nice!(15)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

日清 無鉄砲 超濃厚豚骨 / おうち麺 その2 [麺類(おうち)]

カップ麺シリーズの第2回目は、有名店シリーズ、
しかも私のお気に入りのお店の1つ、奈良県でも有名な無鉄砲のカップラーメンです。
というのも無鉄砲好きを知っている後輩が、わざわざ買ってきてくれたので、食してみました。
100630_日清_無鉄砲1.jpg

無鉄砲のカップ麺といえば、3年位前に有名店のカップラーメンを出すことで名前が知られている十勝新津製麺さんのものも食べたことがあったのですが、大手の日清さんが作ったらどんなカップ麺になるんだろうと期待しつつ、お湯を注いで待つこと4分。
出来ましたぁ~。
100630_日清_無鉄砲2.jpg
見た目はカップ麺です(当たり前か)。

まずはスープを一口。
濃厚さ、というかとろみは普通のカップ麺よりは随分頑張ってる感じがします。
ただ、味となるとさすがにお店の味とは違いますね~。
豚骨の旨み・甘みはやはり寂しいと感じざるを得ません。
敢えて言えば、後味は若干似ている気がしましたね。

麺は・・・ん~、残念!といった感じです。
いかにもカップ麺の麺の食感で、無鉄砲らしさは残念ながら感じることができませんでした。

具は、シンプルです。
チャーシューに海苔、ねぎと無難な組み合わせでした。

ということで、個人的所感は「3」。
スープはなんとかお店の味を再現しようという雰囲気が感じられましたが、麺はホントに普通のカップ麺と変わらなかった点が残念なところでした。
あくまでも個人的所感ですが、以前の十勝新津製麺さんのカップ麺のものが、麺もスープもそれらしさを感じた気がしました。

やっぱり、お店に行かなきゃ駄目ですね。

**** カップ麺評価版 ****** 
5:もはやカップラーメンの域を超えてるかも
4:美味しくて普通のカップラーメンでは無いかも
3:ごく普通のカップラーメンですね~
2:敢えてもう1回食べようとは思わないかも
1:・・・うーん。これは無いなぁ・・・
****************** 
※個人的評価です。ご了承ください。


【Amazon:パソコン・周辺機器 ベストセラー】
【Amazon:大型家電 ベストセラー】
【Amazon:キッチン&ダイニング ベストセラー】


nice!(12)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

東洋水産 マルちゃん担々麺【自販機専用版】/ おうち麺 その1 [麺類(おうち)]

カップラーメンといえども、ラーメン。
ということで、これからはカップ麺についても記事にアップしていきたいと思います。

カップ麺シリーズの第1回目に紹介するのは、自販機のカップラーメンです。
自販機で売っているカップラーメンの中には通常のお店で売っていないものもあったりします。
今回、ご紹介するのもその1つ。東洋水産のマルちゃんブランド、担々麺です。

100613_まるちゃん担々麺1.jpg
表面の右下に「自動販売機専用」と書かれています。

100613_まるちゃん担々麺2.jpg

お湯を入れて待つこと3分。できました~。
100613_まるちゃん担々麺3.jpg

スープを一口。ん~カップ麺ですな、って当たり前か。

味覚的には、味噌ラーメンにゴマの風味がしているといった感じでしょうか。
花椒の味は確かにして辛味のパンチは少しありますが、他の味に押されてしまっているかな。
飲みやすさとしては、これくらいが良いかもしれませんね~。
東洋水産のHPでも商品が見つけられないのですが、スープ自体は恐らく少し前に発売された「豚みそ担々麺」に近いものかもしれないですね。

麺には残念ながら特徴的な感じは受けませんでした。
ごく普通のカップヌードルに近い麺のように感じました。

具は、鶏挽肉とねぎ、キャベツ。
キャベツが多めに入っているのか、甘みを感じることができました。

ということで、個人的所感は「3」。
残念ながら担々麺というより、ゴマ風味の少し辛めの味噌ラーメンという感想でした。

**** カップ麺評価版 ****** 
5:もはやカップラーメンの域を超えてるかも
4:美味しくて普通のカップラーメンでは無いかも
3:ごく普通のカップラーメンですね~
2:敢えてもう1回食べようとは思わないかも
1:・・・うーん。これは無いなぁ・・・
****************** 
※個人的評価です。評価には個人差がありますので、ご了承くださいね。


【Amazon:パソコン・周辺機器 ベストセラー】
【Amazon:大型家電 ベストセラー】
【Amazon:キッチン&ダイニング ベストセラー】

nice!(9)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理
- | 次の15件 麺類(おうち) ブログトップ