SSブログ
温泉/銭湯(奈良) ブログトップ

大宇陀温泉あきのの湯(AKINONO-YU)【温泉】/ 奈良県宇陀市 [温泉/銭湯(奈良)]

少し前になりますが、9月のシルバーウィークに宇陀市大宇陀方面までお出かけ。
Jr.が結構大きくなって最近はご無沙汰だった宇陀アニマルパークへ。
ただ、予想通りアニマルパークは小学校に入る前までのお子さん向けだなぁ…と実感。

その後、近くの温泉に行こうと、大宇陀温泉あきのの湯さんへお邪魔しました。
130922_大宇陀温泉 あきののゆ_外観.jpg

ここは、大きな広場の中にある施設という感じでした。
営業時間は10:00~21:00(受付は20:30まで)とのこと。
入館料は大人(中学生以上)700円、子供(3歳~小学生)が300円でした。
130922_大宇陀温泉 あきののゆ_営業時間.jpg

館内は、お土産屋さん、ゲームコーナー、畳の大広間、マッサージコーナー、
お食事処(当時はおときや)の他に、フィットネス(利用料は別途要)もありました。
※2021現在はお食事処 あきのになっているようです。

また、温泉施設がある円形の建物には、男女別の温泉に挟まれる形で、
バーデゾーンという水着着用の温泉プールがあるのはびっくり。
ちなみにバーデゾーンには、男女それぞれの更衣室から入れる形式になっていました。
なかなか考えた作りですね(^^)
130922_大宇陀温泉 あきののゆ_館内案内図.jpg

温泉に向かう途中の館内。
前に見える畳の大広間の手前を右に行けば温泉、左奥がお食事処のおときやさんです。
130922_大宇陀温泉 あきののゆ_館内.jpg

ここから先の写真はさすがにありませんが、お風呂は「和」と「洋」に分かれていて、日替わりで男女が入れ替わっていました。この日は洋が男風呂で、薬湯や気泡風呂、電気風呂、ジェットバス、露天風呂、サウナなどがありました。

ゆったりと入った後、お腹も空いてきたので、お食事処の「おときや」さんへ。
おときやさんのレビューは次の記事でご紹介しますね。
※「お食事処 おときや」は「お食事処 あきの」に代わっているようです(2021現在)。

なかなか良い施設で、ほっこり気分を楽しむことができました! 
詳細は公式サイト↓をご覧くださいね。
大宇陀温泉 あきののゆ|奈良県宇陀松山 (akinonoyu.com)



霊山寺 薬師湯殿(RYOSENJI YAKUSHI-YUDEN)【薬湯】/ 奈良市 [温泉/銭湯(奈良)]


温泉では無いですが、薬湯を楽しめるお風呂があったのでご紹介を。
霊山寺(りょうせんじ) 薬師湯殿です。なんとお寺さんの境内にあります。

場所は近鉄富雄駅方面からは県道7号線を暫く南へ行き、霊山寺前交差点を右折すると、霊山寺の駐車場が左手にあります。公共交通機関ですと、富雄駅から奈良交通バスの「若草台(系統番号50番)」行きに乗車し、「霊山寺」で下車すぐです。

霊山寺は他にバラ園でも有名ですが、かなり歴史があるお寺で、
この薬師湯殿が霊山寺の起源とのことも聞き、びっくり。

参道の入り口右手にある寺院窓口で「お風呂に来ました」と言えば、拝観料無しで入れます。
130915_霊山寺1.jpg

鳥居を超えた左手のレストラン『仙人亭』で入湯料の600円(子供300円)を払います。
なんとJAF割引があります(カード1枚で5名まで。大人200円引き/子供100円引き)。
営業時間は10:00~19:30とのこと。
※料金、割引内容、営業時間は2013年訪問時。最新情報は公式サイトをご確認ください。
130915_霊山寺2.jpg
130915_霊山寺3.JPG

お風呂は更に参道を少し登った左手にありました。佇まいはお寺さんの様です。
130915_霊山寺4.jpg

入り口を入ると直ぐに下駄箱があり、男湯と女湯の入り口。
壁には「洗心」の額が。お寺さんらしさを感じます。
130915_霊山寺5.jpg
130915_霊山寺6.jpg

タイル風呂と岩風呂で、この日は男湯は岩風呂。女湯はタイル風呂でした。

更衣室は結構広く、100円の縦長のコインロッカーがありました。
お金は使用後に戻って来るタイプ。
ドライヤーも備え付けでありました。

さて、いざ岩風呂のお風呂へ。
お風呂には薬草が入った袋が浸かっていました。
背中に当てられるジェットも3口ついていました。

お風呂の温度は多数の方のご意見で42度に設定されているとのことで、少し熱いかなと感じる方も居るかもしれませんが、私にはちょうど良い湯加減。
薬湯とは言っても刺激は少なく、ほのかな香りを楽しめるお湯。
隣には5名ほど入れそうなサウナもありました。

岩風呂の洗い場はシャワー付きのブースが7か所。タイル風呂の方は9か所あったとのこと。
ボディーシャンプー、リンスインシャンプーも置かれてます。

この日は天気の悪い土曜夕方にもかかわらず先客が数名いましたが、途中からは貸切状態。
薬湯だけあって、何だか身体がポカポカ、ゆ~っくり温まって帰途につきました。
お寺さんにある薬湯風呂。歴史を感じながら、ゆったり入れてなかなか良かったですよ~。

公式サイトはこちらです↓
http://www.ryosenji.jp/spa.html



温泉/銭湯(奈良) ブログトップ